なんでもかんでもまとめ

ゴシップ・スポーツ・芸能・仮想通貨など話題のネタを配信!

    2017年12月

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/30(土) 15:42:06.242 ID:m95DKLXM0
    辛い

    【数年前お前ら「ビットコイン?よーわからんけど1万円買ってみるか」←これができてれば今頃億万長者だったという現実 】の続きを読む

    30F4366A-7655-4D98-B69F-8F25B4615B3F
    1: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 17:53:24.31 ID:HcL2IwBB0
    居酒屋タッチパネル誤注文 2人の前にビール7杯ちゃんと来た

    「私はスマートフォンもパソコンも持たない主義だから、タッチパネル注文の店は嫌ですね。操作もおぼつかないし、店側の都合で客に負担を強いるシステムにはどうも馴染めません」

     そうボヤくのは国際日本文化研究センター教授・井上章一氏(62)だ。チェーン居酒屋を中心にタッチパネル端末による“セルフ注文”が普及してきたが、中高年の評判はよくない。

    「タッチパネルは店の都合を優先した“お店ファースト”のシステムでしょう。そういう雰囲気は好きになれないね」(58歳・男性)

     大声で店員を呼ばずに済む、オーダー間違いがないといったメリットはあるのだろうが、操作には戸惑いばかりだ。
    「焼き物」「一品料理」といったジャンルでページが異なり、メニューのようにパラパラめくれないから注文したい料理がどこにあるかわかりづらい。

    http://news.livedoor.com/article/detail/14099222/

    【【悲報】62歳男性「間違えてビール7杯頼んだら、本当に7杯きた。虚を突かれた思いがした」 】の続きを読む

    1: みつを ★ 2017/12/30(土) 10:04:45.68 ID:CAP_USER
    https://jp.reuters.com/article/2018-views-bitcoin-kenneth-rogoff-idJPKBN1EK0IB

    2017年12月28日 / 09:26 / 15時間前更新
    ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授

    [東京 28日] - 通貨の長い歴史において、政府は常にイノベーションを規制し、合法的にわが物にしてきたと、ハーバード大学のケネス・ロゴフ教授は指摘する。よって、ビットコインをはじめとする仮想通貨も同じ運命をたどる可能性が高いとみる。

    同氏の見解は以下の通り。

    ビットコインの価値は、仮にその取引の全てをデビットカードやクレジットカードの取引のように当局側で把握できるならば、1万ドルよりもむしろ10ドルに近づくはずだ。

    その意味では、日本の当局(金融庁)が仮想通貨取引所の登録制を導入したことは良いことだ。しかし、ビットコイン取引を合法化したことで、日本が海外の地下取引に対して資金洗浄の場を作り出してしまった可能性はある。また、ビットコインの最近の価格バブルにかなり寄与したのではないかと私は思う。

    日本の当局関係者は、他の国々も日本と同じように対応すれば、合法的にビットコインを使用するためには登録が必要となるので問題はないと言うが、現実には近い将来そうはならないだろう。特に米国が、好まざる政府に対する金融制裁に深く関わっていることを考えればなおさらだ。

    従って、最終的には日本も、他国からの要請で、このほぼ匿名の取引に使われる媒体に対して、より手厳しいスタンスを取らざるを得なくなるのではないかと思う。

    <政府は勝つまでルールを変更できる>

    マネーの過去、現在、未来を論じた自著(「現金の呪い」)で指摘した通り、通貨の長い歴史において、民間セクターがイノベーションを起こしても、やがて政府が規制し、合法的にわが物とすることが何度も繰り返されてきた。確実に同じことが暗号通貨でも起こる。

    リバタリアン(自由至上主義者)たちは、ビットコインが全ての法定通貨を打ち負かすと考えているようだが、彼らは間違っている。通貨については、ルールを決めるのは政府であり、勝つまでルールを変えることができる。

    <中銀がデジタル通貨を発行する可能性>

    中銀版デジタル通貨は必然的な流れだ。実際、中銀の準備預金はすでに電子データであり、一種のデジタル通貨である。残されている疑問は、中銀がどれくらいリテール市場に浸透したいのかという程度の問題だ。

    *本稿は、特集「2018年の視点」に掲載されたものです。筆者の個人的見解に基づいています。

    (編集:麻生祐司)

    【【仮想通貨】ビットコインの「真価」はいくらか、リバタリアンの誤解=ロゴフ氏 】の続きを読む

    C8418D96-BE56-4D31-814E-DB730953C93E
    https://crypto-currency-girls.com/nem/

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/29(金) 22:04:49.077 ID:gjuV9IrFdNIKU
    今はネムネムとリップルの百合カプが熱い 

    【仮想通貨擬人化してみたら萌えすぎワロタ 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(pc?) (6級) [US] 2017/12/28(木) 00:33:30.04 BE:829826275-PLT(12931) ポイント特典
    sssp://img.5ch.net/ico/kokemomo32.gif
    【炎上】レオパレスの詐欺ビジネス VS 社長を詰問するガイアの夜明け

    レオパレスが非常に悪どい方法で契約者を騙し、詐欺に手を染めていたと告発された。ガイアの夜明けがその悪質な手口を公開
    し、社内メールまで放送した。

    レオパレス21「アパート経営をしませんか?レオパレスが最長30年間借り上げて家賃を保証します」
    レオパレスは当初、独自の「一括借上げシステム」という仕組みをアピールすることで「アパートを建てれば儲けることができ
    る」と営業してまわっていた。

    これは仮に入居がなくてもレオパレスが家賃を保証してくれるという制度だ。

    だが、レオパレスはここ最近になって保証システムを崩し、なんと30%の支払い減額を提案してきた。これはあくまで一例で、
    人によっては契約を一方的に打ち切られた人も…。

    レオパレスが悪質なのは1キロ四方のエリアにおよそ40棟ものアパートを乱立させたこと。

    こんな無茶苦茶なことをしたら入居率が下がって当たり前。

    この地域についたあだ名は「レオパレス銀座」。

    レオパレスを信じて借金でアパートを建てた人は回収の目処がつかなくなり、借金だけが残る結果に。

    営業マンの「一括借上げシステム」「30年の安心収入」という言葉を信じてとんでもないことになってしまった。

    被害者は多数。

    契約書には「賃料は当初10年間は不変とする」とあるが、実際には300人が減額された。

    営業マンは当初の契約を無視して支払いを減額すると迫る。

    当初は本当に保証するつもりだったかもしれないが、結果的には一線を超えた。レオパレスがこうした詐欺に手を染める背景に
    は急激な経営悪化があった。リーマンショック以降、苦しい経営が続いているのだ。

    ガイアの夜明けでは社内メールを入手していた。
    http://netgeek.biz/archives/109233
    no title

    no title


    >>2に動画
    VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

    【レオパレスの詐欺ビジネス 社長に証拠を突きつけた結果wⅴwⅴwⅴwⅴwⅴwⅴwⅴwⅴwⅴwⅴwⅴ 】の続きを読む

    このページのトップヘ